幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 過日販売した書籍
書籍一覧
過日販売した書籍
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 759件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ... 38 次のページ»
【芸術新潮 富岡鉄斎に学ぼう】 2002/9号

【芸術新潮 富岡鉄斎に学ぼう】 2002/9号

900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【 よく習い、能く描き、よく老いた 富岡鉄斎に学ぼう 】 万巻の書を読み、万里の道を 行き、理想の画人たらんと 欲した鉄斎 その溌剌たる老いと、 前人未到の画業をたどる
【芸術新潮 安藤忠雄が語る ル・コルビュジエの勇気ある住宅】 2001/9号

【芸術新潮 安藤忠雄が語る ル・コルビュジエの勇気ある住宅】 2001/9号

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【 安藤忠雄が語る ル・コルビュジエの勇気ある住宅 】 敬愛する巨匠ル・コルビュジエの住宅の仕事を 読み解きながら、モノをつくるとは何かを明らかに する、安藤忠雄のスリリングな建築談義!
【STUDIO VOICE HYPER-ARCHITECTURE  1999/12号】

【STUDIO VOICE HYPER-ARCHITECTURE 1999/12号】

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【 HYPER-ARCHITECTURE 】 超巨大建築、あるいは建築の超越性
【怪奇現象博物館 フェノメナ】J・ミッチェル/R・リカード

【怪奇現象博物館 フェノメナ】J・ミッチェル/R・リカード

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ノアの箱舟探検、ジュラ紀の眠り、空洞の世界、 発掘者の憂鬱、ビッグフット、黒犬獣の道、 雲のオタマジャクシ、蛙のどしゃぶり、 神々のバター、少女を狙う石、妖精の矢じり、 聖母マリアの涙、小便小…
【芸術新潮 スペイン王家の夢のあと プラド美術館へようこそ!】 2002/4号

【芸術新潮 スペイン王家の夢のあと プラド美術館へようこそ!】 2002/4号

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【 スペイン王家の夢のあと プラド美術館へようこそ! 】 ベラスケス、ゴヤ、ティツィアーノ、ボッス、ルーベンス・・・・ あまりに絢爛豪華なスペイン王室コレクション、さて いったい何を見ればい…
【暗黒のメルヘン】 澁澤龍彦編

【暗黒のメルヘン】 澁澤龍彦編

2,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
収録作品は、 泉鏡花「龍潭譚」、 坂口安吾「桜の森の満開の下」 石川淳「山桜」 江戸川乱歩「押絵と旅する男」 夢野久作「瓶詰の地獄」 小栗虫太郎「白蟻」 大坪砂男「零人」 日影丈吉…
【すぐそこの遠い場所 THE DICTIONARY OF AZOTH】 クラフト・エヴィング商會

【すぐそこの遠い場所 THE DICTIONARY OF AZOTH】 クラフト・エヴィング商會

1,100円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「この事典はね。見るたびに中身が変わってゆくのだよ」 クラフト・エヴィング商会の先代吉田伝次郎が そう言い残した書物 「アゾット事典」 孫である三代目が、書棚の隅から、 この不思議な…
【芸術新潮 イタリアの鬼才 カラヴァッジョ】 2001/10号

【芸術新潮 イタリアの鬼才 カラヴァッジョ】 2001/10号

3,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【 イタリアの鬼才 カラヴァッジョ 聖なる人殺し画家の生涯 】 ベラスケスもレンブラントも フェルメールも、みんな この男の絵に学んだ! 絵画の革命児にして、 無頼の殺人者カラヴァッジョ…
【少し変わった子あります】 森博嗣

【少し変わった子あります】 森博嗣

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
上品で美味しい 孤独をどうぞ。 失踪した後輩が通っていたのは、 いっぷう変わった料理店。 予約のたびに場所が変わり、 毎回違う若い女性が食事に相伴してくれるという…。 謎めいた料理店…
【アポロン達の午餐】 赤江瀑

【アポロン達の午餐】 赤江瀑

1,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
収録作品 ・「アポロン達の午餐」 ・「シヴァの暴風」 ・「双頭の動物の門」 ・「彷徨える魔王」
【きつねのはなし】 森見登美彦

【きつねのはなし】 森見登美彦

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
京の骨董店を舞台に現代の「百物語」の幕が開く。 細長く薄気味悪い座敷に棲む狐面の男。 闇と夜の狭間のような仄暗い空間で囁かれた奇妙な取引。 私が差し出したものは、そして失ったものは、あれは何だっ…
【少年愛の美学 稲垣足穂コレクション5】

【少年愛の美学 稲垣足穂コレクション5】

400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
洋の東西を問わず、歴史に現れたときからの 少年愛のありようをたずね、その真髄を探り、 ここに一つの美学体系としての構築、集大成を見る。 「A感覚とV感覚」を併せて収録する。 解説は「あ…
【妖女】異形コレクション

【妖女】異形コレクション

400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
歴史は<妖女>で創られる。 そんな言葉を思い浮かべてしまうほど、 その優美なるシルエットは、闇の色に 綴られた文藝作品の中にも息づいています。 禁断の果実のように美味なる時間を約束しましょう。…
【山崎俊夫作品集 補巻1古き手帖より・補巻2夜の髪】2冊セット

【山崎俊夫作品集 補巻1古き手帖より・補巻2夜の髪】2冊セット

9,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
過ぎたるデカダン、過ぎたる耽美、 過ぎたる倒錯の故に日本近代文学史から 放廃・抹殺された幻の鬼才、山崎俊夫。 貴重な随筆集を収める「補巻1 古き手帖より」と 新発見の耽美小説6編と、 異…
【おとぎ話の忘れ物】 小川洋子/樋上公実子

【おとぎ話の忘れ物】 小川洋子/樋上公実子

1,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
忘れられたおとぎ話の中で、 オオカミは腹を裂かれ、 少女は行き先を見失う。 画家・樋上公実子のイラストをモチーフに、 作家・小川洋子が紡ぎだした残酷で可憐な物語。 書き下ろし競作集。
【魔地図】異形コレクション

【魔地図】異形コレクション

400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
今宵は、装備が必要です。 コンパスに双眼鏡?サファリ・スーツ? サバイバルナイフに銃火器? 否―形あるものは必要ありません。 この探検に必要な装備は、本シリーズの読者なら すでにお持ちのもの…
【遠い遠い街角】 井上雅彦

【遠い遠い街角】 井上雅彦

900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
昭和40年代の街角には、 いつでも不思議と冒険が潜んでいた。 貸本屋で交わされる暗号。未来世界に通じる土管。 怪物を呼び戻すソノシート。時空を超えて繋がる鉱石ラジオ。 ・・・今も黄昏の街角で、…
【ちくま日本文学 澁澤龍彦】

【ちくま日本文学 澁澤龍彦】

300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
収録作品 ・空飛ぶ大納言 ・高丘親王航海記より ・儒艮 ・蘭房 ・狐媚記 ・護法 ・鏡と影について ・玩具のための玩具 ・ミューゼアム・オブ・カタクリズム ・胡桃の中の世界 …
【裸婦の中の裸婦】 澁澤龍彦/巖谷國士

【裸婦の中の裸婦】 澁澤龍彦/巖谷國士

300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「裸婦の中のもっともすぐれた裸婦、えらび抜かれた裸婦」 をめぐつて交わされる十二の対話。 作品にまつわる伝説や隠された意味が自由に語られる中で、 次第に「見る」という行為の意味が明らかになってく…
【野ざらし百鬼行】 赤江瀑

【野ざらし百鬼行】 赤江瀑

400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
幽霊、悪魔、占卜、超能力、巫呪、妖術など摩訶不思議な事象が、 人間を怪しい蠱惑の世界に誘い、夢幻の虜にする――。 異次元の世界を特異な筆致で描くオカルト的作品集。 赤江瀑の悪魔的世界。
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ... 38 次のページ»