幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 過日販売した書籍
書籍一覧
過日販売した書籍
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 759件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38
【ライ麦畑でつかまえて】 J.D.サリンジャー著/野崎孝訳

【ライ麦畑でつかまえて】 J.D.サリンジャー著/野崎孝訳

300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
1951年に『ライ麦畑でつかまえて』で登場してからというもの、ホールデン・コールフィールドは「反抗的な若者」の代名詞となってきた。ホールデン少年の物語は、彼が16歳のときにプレップ・スクールを放校され…
【世界オカルト辞典】 サラ・リトヴィノフ編/風間賢二訳/荒俣宏監修

【世界オカルト辞典】 サラ・リトヴィノフ編/風間賢二訳/荒俣宏監修

400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
この書物は、 イギリスの著名なオカルト史家サラ・リトヴィノフを 編修者に迎えて編纂された初心者向けのオカルト百科事典です。
【バスター・キートン自伝 わが素晴らしきドタバタ喜劇の世界】リュミエール叢書28

【バスター・キートン自伝 わが素晴らしきドタバタ喜劇の世界】リュミエール叢書28

2,600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
破天荒な天才喜劇役者の語る半生。 「笑わぬ喜劇王」キートンが、 映画のなかの凍りついた顔とはまた一味ちがった潤達な表情で、 読む者を爆笑また爆笑に誘うことうけあいの ウィットに富んだ傑作自伝。…
【バックミンスター・フラーの宇宙学校】 バックミンスター・フラー

【バックミンスター・フラーの宇宙学校】 バックミンスター・フラー

900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
子供は未来の贈り物。行きすぎた分化と専門化によって、 今や破壊されつつある地球を救うのは彼らだ。 「宇宙船地球号」の良心をはぐくむための教育とは何か。 宇宙的で壮大な視点をもつフラーが、 いま…
【アローマ 匂いの文化史】 コンスタンス・クラッセン、デイヴィッドハウズ、アンソニー・シノット

【アローマ 匂いの文化史】 コンスタンス・クラッセン、デイヴィッドハウズ、アンソニー・シノット

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「匂い」の感覚は近代西欧社会において 五感の中で最も理性から遠いものと貶められてきた。 しかし異なる時代、 様々な社会で「匂い」は世界を定義するモデル、世 界と交流する手段であった。 …
【星座図鑑】 藤井旭著/野中ユリ装丁

【星座図鑑】 藤井旭著/野中ユリ装丁

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
星座の姿を知らなければ、 せっかく星座たちが語りかけてくれる言葉も 聞きとることができません。 そこで、この本では、 初めて夜空に星座の姿を見つけてみようとなさる方のために、 その月の宵…
【Girl’s camera style book ガールズ・カメラ・スタイルブック 】 Snake Dragon Cowboys編

【Girl’s camera style book ガールズ・カメラ・スタイルブック 】 Snake Dragon Cowboys編

1,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
難しいことなどなく、現像もプリントも簡単にできる マニュアルカメラをもっと楽しく使うには? 松たか子や蜷川実花のインタビューも添えて、 マニュアルカメラの機種や使い方を紹介する。 ほか…
【荒俣宏の不思議歩記】 荒俣宏

【荒俣宏の不思議歩記】 荒俣宏

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「有尾人」を追っかけた冒険貴族、 昭和20年代の狸映画ブーム、「水晶宮炎上実況フィルム」…。 珍奇・珍妙なる事や物にぶち当たってはのけぞり、 さらに負けじと突っ込む。博覧強記がフル回転。 …
【ザ・フクロウ】 加茂元照/波多野鷹

【ザ・フクロウ】 加茂元照/波多野鷹

2,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ハリー・ポッターみたいにフクロウを飼ってみたくなったら。 でも、かなり大変みたいですけど。 まずは読んで、飼ったつもりに。 巻頭は世界のフクロウ図鑑。 具体的な飼育情報を多数収録。 …
【手紙手帖〜あの人は、どんな手紙をくれるかしら】  木村衣有子

【手紙手帖〜あの人は、どんな手紙をくれるかしら】  木村衣有子

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
気の利いた手紙を書くためにできること 便箋・封筒選びから、切手やインクの色まで。 木村衣有子のこだわりが1冊に。 あれこれ選んでそして、 ひとり綴った手紙は、 宛てた誰かひとりに読んでも…
【芸術新潮 張大千の超絶絵画術】 2002/5号

【芸術新潮 張大千の超絶絵画術】 2002/5号

1,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【 「真贋」両道を極めた未曾有の画人 張大千の超絶絵画術 】 500年に一人の画家と賞される 張大千(1899〜1983) 中国の正統を継ぐこの画人は、 じつは稀代の大贋作者でもあった …
【STUDIO VOICE RIDE ON  1994/6号】

【STUDIO VOICE RIDE ON 1994/6号】

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【 RIDE ON 】 自然と宇宙と一体となるメディアとしての オートバイとサーフィンの詩学 『禅とオートバイ修理技術』をめぐって サーフィンによる意識の解放 片岡義男
【STUDIO VOICE 不良   1991/11号】

【STUDIO VOICE 不良 1991/11号】

1,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【 不良 反抗の記憶 】 ・バイクボーイ ・ストリート・ギャング ・モッズ ・ロッカーズ ・スキン・ヘッズ ・スカリーズ ・マーロン・ブランド ・マット・ディロン ・リバー・フェニッ…
【STUDIO VOICE Hello! Andy 1994/8号】

【STUDIO VOICE Hello! Andy 1994/8号】

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【 Hello! Andy 僕らはウォーホルの作品世界に生きている 】 クリエイター・批評家50人が語る”私の中のウォーホル”
【ユリイカ ジョルジュ・バタイユ】 1997年7月号

【ユリイカ ジョルジュ・バタイユ】 1997年7月号

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
バタイユ        ランスのノートルダム大聖堂              プロメテウスとしてのヴァン・ゴッホ              天体              幸運    …
【時と神々の物語】 ロード・ダンセイニ

【時と神々の物語】 ロード・ダンセイニ

500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
神々とは“運命”と“偶然”の賽ころ勝負の勝者のため マーナ=ユード=スーシャーイが造った戯れであり、 世界はマーナの目覚めとともに消える幻に過ぎない。 美しくも残酷な異境の神話を描いた極北のファ…
【贈る物語 Terror】 宮部みゆき編

【贈る物語 Terror】 宮部みゆき編

500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
海外のホラー小説を古典・有名作品中心に 宮部みゆきがセレクション。 心を惹きつける、魅力的な恐怖小説をご案内します。 「猿の手」「人狼」「のど斬り農場」など、14編を収録。
【サラマンダー 無限の書】 トマス・ウォートン

【サラマンダー 無限の書】 トマス・ウォートン

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
究極の書物を作るため、 不思議な冒険の旅に出た職人の姿を描く、めくるめく物語。 ときは18世紀。 ロンドンの印刷工フラッドは、スロヴァキアのある伯爵から、 からくりに満ちた奇妙な家に招かれ…
【ゴシック叢書第2期24巻 乙女たちの地獄1】 H・メルヴィル

【ゴシック叢書第2期24巻 乙女たちの地獄1】 H・メルヴィル

1,700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「白鯨」が有名なハーマン・メルヴィルの中短篇集の上巻。 収録作品は ・バートルビー ・エンカンタダス―魔の島々 ・コケコッコー―気高き雄鶏ベネヴェンターノの美声 ・二つの教会堂 ・貧者…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38