幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 新着入荷順一覧
書籍一覧
新着入荷順一覧
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 2,867件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | ... 144 次のページ»
【モードのジャポニスム展】カタログ・図録

【モードのジャポニスム展】カタログ・図録

1,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
1996年に東京で開催された「モードのジャポニスム」展のカタログ・図録です。 日本文化に影響を受けた西欧モードの衣装が多数掲載されています。
【ハリーズ・バー 世界でいちばん愛されている伝説的なバーの物語】アリーゴ・チプリアーニ

【ハリーズ・バー 世界でいちばん愛されている伝説的なバーの物語】アリーゴ・チプリアーニ

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
1931年の創業以来、エリザベス女王やヘミングウェイをはじめ、 王侯貴族や芸術家、さまざまな有名人たちの通いつめるヴェニスの伝説的レストランバーが、 今すべての現代人に贈る、宝石のような人間ドラマ…
【澁澤龍彦集成5 評伝・創作・翻訳篇】

【澁澤龍彦集成5 評伝・創作・翻訳篇】

800円(税込) [在庫数 1冊]
今日の危機的情況、閉鎖の世界を透徹せる眼で裁断する真個の魔術師澁澤龍彦―― この悠然と壮大な夢の宇宙を創る稀有の人の業績はここに初めて集大成された。 本巻《評伝・創作・翻訳》は、氏の多面な活躍を跡…
【小磯良平の描いた薬用植物画展】カタログ・図録

【小磯良平の描いた薬用植物画展】カタログ・図録

5,800円(税込) [在庫数 1冊]
神戸市立小磯記念美術館で開催された「小磯良平の描いた薬用植物画」展のカタログ・図録です。 173点の薬用植物画が収録されています。
【エッシャー展 ハウステンボス・コレクション】カタログ・図録

【エッシャー展 ハウステンボス・コレクション】カタログ・図録

1,200円(税込) [在庫数 1冊]
ハウステンボス所蔵のエッシャー展のカタログ・図録です。 147点の作品が収録されています。
【暗夜/戦争の悲しみ 世界文学全集】残雪/バオ・ニン

【暗夜/戦争の悲しみ 世界文学全集】残雪/バオ・ニン

1,700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
現代中国文学の鬼才による初訳を含むベスト作品集と、 ヴェトナム戦争を内側から描き世界に衝撃を与えた傑作長編。 ぼくがこの作品を選んだ理由 池澤夏樹 暗夜 残雪が書くものはどの話でも、「私…
【戦争が終わり、世界の終りが始まった】フィリップ・K・ディック

【戦争が終わり、世界の終りが始まった】フィリップ・K・ディック

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
時は、1950年代。場所は、北米カリフォルニア。ジャック・イシドール。34才。迷える子羊のような男。 雑多な情報、知識にうつつをぬかし、現実と空想の区別もつかない。 「いんちき芸術家」と嘲笑される…
【ヴェネツィア案内】

【ヴェネツィア案内】

600円(税込) [在庫数 1冊]
120以上の島が400もの橋で結ばれた、海に浮かぶ都市ヴェネツィア。 黄金のモザイクがきらめくサン・マルコ大聖堂、薔薇色のドゥカーレ宮殿。 そしてそこからあちらこちらに伸びゆく小路を歩いて訪ねる教…
【1920年代日本展 都市と造形のモンタージュ】カタログ・図録

【1920年代日本展 都市と造形のモンタージュ】カタログ・図録

3,500円(税込) [在庫数 1冊]
1988年に東京都美術館他で開催された、 「1920年代の日本展」のカタログ・図録です。
【最後の恋人】残雪

【最後の恋人】残雪

2,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「西方」A国の服装会社営業部長のジョーは大の本の虫。 一生に読んだ物語を再読し、全部をつなげ網の目を構築する壮大な計画を立てていた。 会社が受けたあるクレームをきっかけに、彼は何かを探し始め、旅立…
【僕は日本でたったひとりのチベット医になった ヒマラヤの薬草が教えてくれたこと】小川康

【僕は日本でたったひとりのチベット医になった ヒマラヤの薬草が教えてくれたこと】小川康

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
奇跡の脈診、月の光をとりこんだ薬・月晶丸、全チベット人の祈りがこめられた高貴薬。 神秘の伝統医学を学びにいった著者が出会ったものは・・・。 泣ける、笑える、チベット医学奮闘記。
【世界地図の中で考える】高崎正堯

【世界地図の中で考える】高崎正堯

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
本書は、世界的な政治学者にして歴史家である著者が、 18世紀のイギリスに、19世紀のドイツに、あるいは戦前戦中の日本に読む者を誘いつつ、 卓抜なアフォリズムを交えて今日の難局をサバイバルする術を授…
【アサイラム・ピース】アンナ・カヴァン

【アサイラム・ピース】アンナ・カヴァン

1,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
異国の地で城の地下牢に囚われた薔薇のあざをもつ女。 名前も顔も知らないがこの世界のどこかに存在する絶対の敵。 いつ終わるとも知れぬ長い裁判。頭の中の機械。 精神病療養所のテラスで人形劇めいた場面…
【宝石のエネルギー 自分に合った宝石の見つけ方】岡本憲将

【宝石のエネルギー 自分に合った宝石の見つけ方】岡本憲将

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
“パワーストーンの常識”をくつがえす一冊。 「運気アップ」「マイナスの気のブロック」 「うつ症状や腰痛、肩こり、冷え、婦人科系疾患への効果」など、 宝石のヒーリング効果は絶大です。
【マスキングテープとmtの本】

【マスキングテープとmtの本】

1,300円(税込) [在庫数 1冊]
この本はマスキングテープを日ごろ使用して頂いている方々にスポットを当てて その用途や使用風景を一冊の本にまとめさせて頂きました。
【アーティストのためのハンドブック 制作につきまとう不安との付き合い方】デイヴィッド・ベイルズ/テッド・オーランド

【アーティストのためのハンドブック 制作につきまとう不安との付き合い方】デイヴィッド・ベイルズ/テッド・オーランド

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
悩める”アーティスト”に捧げる、不確実な世界と向き合い、飛びたつための小さな哲学。 なぜ、多くの人が途中でやめてしまうのか? この本は、作品を制作するためにスタジオや教室で作業をし、 キーボ…
【妖精画廊 挿絵黄金期の絵師たち 妖精文庫別巻】荒俣宏編

【妖精画廊 挿絵黄金期の絵師たち 妖精文庫別巻】荒俣宏編

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
十九世紀末から二十世紀初頭の挿絵本の黄金期に活躍しながら、 その作品の多くが散逸したり、現在入手困難なために、忘れ去られてしまったりして、 ほとんど私たちに知られることのないイラストレーターたちの…
【ジュリアとバズーカ】アンナ・カヴァン

【ジュリアとバズーカ】アンナ・カヴァン

2,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「私は本当はここにはいない」 孤独な少女の日常に不安な幻想が浸み込む―― アンナ・カヴァンによる、繊細で美しい短篇小説集。 「カヴァンが夢見る世界は、自分自身も含めた人間すべての消えた、清潔…
【薔薇と十字架】A・ブローク

【薔薇と十字架】A・ブローク

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
北へ、夜の彼方へ。舞台は13世紀、南仏アルビジョワ十字軍の争乱の時代。 騎士の魂は愛と武勲、喜びの薔薇と苦難の十字架とに引き裂かれ彷徨する。 詩劇に託して描かれたロシア革命期の象徴詩人の内面のドラ…
【いい感じの石ころを拾いに】宮田珠己

【いい感じの石ころを拾いに】宮田珠己

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
北海道から離島まで、ただただ海辺にしゃがみこんで“なんてことない石ころ”を拾いつづけた紀行エッセイ。 たちまち石ころが拾いたくなる、とびっきりの石ころ写真満載。 素性を明かさぬ奇岩ガール、どうにも…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | ... 144 次のページ»