幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 新着入荷順一覧
書籍一覧
新着入荷順一覧
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 2,867件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | ... 144 次のページ»
【蝶の骨】 赤江瀑

【蝶の骨】 赤江瀑

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
異才!赤江瀑が燦然と放つ 最新長篇小説 蝶に変身した流子は蜜をもとめるように 獣めく三人の美神の肉の中に舞い戻って来た! (帯より)
【不思議の森のアリス】 リチャード・マシスン

【不思議の森のアリス】 リチャード・マシスン

1,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
得体の知れない怪物を一人称の日記体で描いた、 処女短編「男と女から生まれて」。 真夜中、喉の渇いた男が水を飲みたいのに、 様々な障害からそれが果たせず苦闘する「一杯の水」など 16編を収録。異…
【Ma poupee japonaise】 Mario A.

【Ma poupee japonaise】 Mario A.

4,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「私の日本人形」と題された美しくエロチックな〈人形〉の写真集。 人形を演じているのは、 劇団「ロマンチカ」の元看板女優、原サチコ。 彼女の人形パフォーマンスを、ドイツ人写真作家マリオ・Aが 不…
【短劇】 坂木司

【短劇】 坂木司

900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
たとえば、憂鬱な満員電車の中で。 あるいは、道ばたの立て看板の裏側で。 はたまた、空き地に掘られた穴ぼこの底で。 聞こえませんか。何かがあなたに、話しかけていますよ。 坂木司、はじめての奇…
【新編 ビブリオテカ 澁澤龍彦】全10冊揃

【新編 ビブリオテカ 澁澤龍彦】全10冊揃

12,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
新編ビブリオテカ澁澤龍彦全巻揃 ☆玩物草紙 ★ドラコニア綺譚集 ☆唐草物語 ★狐のだんぶくろ ☆偏愛的作家論 ★幻想博物誌 ☆胡桃の中の世界 ★城と牢獄 ☆魔法のランプ ★思考…
【図説 ヨーロッパの王朝】 加藤雅彦

【図説 ヨーロッパの王朝】 加藤雅彦

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ヨーロッパ諸国のルーツをなす「王朝」。 20世紀初めまで、ほとんどの国は君主制の下にあった。 現代ヨーロッパに生き続ける王朝時代の多彩な歴史と遺産を、 豊富な図や写真とともに解説する。
【日本妖怪異聞録 】 小松和彦

【日本妖怪異聞録 】 小松和彦

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
大江山の酒天童子、那須野の妖狐・玉藻前、 大天狗となった崇徳上皇―。 日本文化史の裏面を蠢いてきた妖怪たちを、 異界研究の第一人者・小松和彦(大阪大助教授)が解読する。 日本の八大妖怪完全分析…
【日本怪奇小説傑作集1】 紀田順一郎/東雅夫編

【日本怪奇小説傑作集1】 紀田順一郎/東雅夫編

500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
イギリスに伍して、怪奇幻想小説の最も広大な沃野と、 奥深い背景を備えている国は日本である。 民話、説話から近世の草双紙を辿り今日にいたるまで、 妖異奇談の類は膨大な数にのぼる。 この傑作集は、…
【ペルシャの鏡】 トーマス・パヴェル

【ペルシャの鏡】 トーマス・パヴェル

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ルーマニア出身の学生ルイは、 古い修道院蔵書の中で 発見されたライプニッツの知られざる弟子 アロイシウス・カスパールの手稿に魅せられる。 「実体とは鏡自体をも映し出す凹面鏡のようなものではない…
【身体・表現主義―ゲルマニックな身体のリアル。】トーキングヘッズ叢書 第18号

【身体・表現主義―ゲルマニックな身体のリアル。】トーキングヘッズ叢書 第18号

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
超人的・ロボット的・グロテスク・消滅・・・ 「消える」ことにこだわり続ける ボディペインティング・アーティスト・ヴェルーシュカ、 インプロヴィゼーションと呼ばれる創作手法により 独特なスタイル…
【きつねのはなし】 森見登美彦

【きつねのはなし】 森見登美彦

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
京の骨董店を舞台に現代の「百物語」の幕が開く。 細長く薄気味悪い座敷に棲む狐面の男。 闇と夜の狭間のような仄暗い空間で囁かれた奇妙な取引。 私が差し出したものは、そして失ったものは、あれは何だっ…
【厭犬伝】 弘也英明

【厭犬伝】 弘也英明

600円(税込) [在庫数 1冊]
ここは魑魅魍魎が跳梁跋扈する異世界。 人間の骸から生えた「汚木」を基に操り人形の「仏」を作り、 仏同士を戦わせる「合」という風習がある。 美貌の主人公・厭太郎は、 ひょんなことから仏師の娘…
【乙女の京都】 甲斐みのり

【乙女の京都】 甲斐みのり

800円(税込) [在庫数 1冊]
女の子の憧れ、かわいい京都を集めました。 お菓子からお嫁入り道具まで、乙女の「お買いもの帖」。 2泊3日で目一杯楽しむ、「京都乙女旅行」。 乙女目線のおすすめ京都、「乙女便り」。 とびきりかわ…
【ドイツ怪談集】 種村季弘編

【ドイツ怪談集】 種村季弘編

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ありふれたモノに宿った未知なるものの影・・・ 存在の恐怖を形象化する16の不可思議な物語!! 収録作品 ・ロカルノの女乞食 クライスト ・廃屋 ホフマン ・金髪のエックベルト ティーク …
【クリムト】 ゲルベルト・フロドゥル

【クリムト】 ゲルベルト・フロドゥル

4,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
世紀末のウィーン、伝統と革新のはざまに花開いた、 黄金と官能が織りなすクリムトの芸術。 関連資料写真も多数収めた、評伝と作品集。 年譜、参考200作品リスト付き。 クリムトの全業績がこの一冊に…
【初稿・死者の書】 折口信夫

【初稿・死者の書】 折口信夫

2,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
折口信夫の代表作である 「死者の書」を中心とした一連の著作を集大成。 「死者の書」は単行本版とは 多くの異同がある雑誌初出形を完全収録。 他に「口ぶえ」、大嘗祭をめぐる諸論考等を収め、 編者…
【ユリイカ バロック  と の混沌】 1984年3月号

【ユリイカ バロック <知>と<悦楽>の混沌】 1984年3月号

1,300円(税込) [在庫数 1冊]
特集 「バロック <知>と<悦楽>の混沌」 【エッセイ】 バロックの真只中で 横尾忠則 極私的バロック 蜷川幸雄 【バロックの概念】 バロックの成立  若桑みどり 【バロック音…
【スペイン伝説集】グスターボ・アドルフォ・ベッケル

【スペイン伝説集】グスターボ・アドルフォ・ベッケル

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
スペイン・ロマン派最高の詩人が、 遙かなる時代を舞台に紡ぐ、 愛と恐怖に彩られた十四篇の幻想物語。
【月の本】 林完次

【月の本】 林完次

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
太古より我々が語りつぎ、詩を詠み、祈りをささげてきた「月」。 この不可思議なる天体の魅力を、 文学・天文学・人類学・美術にいたる、 あらゆる角度から紹介した、月のトータルヴィジュアルブック。 …
【森の本】 ネイチャー・プロ編集室

【森の本】 ネイチャー・プロ編集室

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
森の始まりとなる「パイオニア」と言われる木、 早春の一瞬にしか咲かない花「スプリングエフェメル」。 さまざまな森の営みを撮しとった写真に、言葉の由来を添えました。 潤いと癒しの一冊です。
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | ... 144 次のページ»